最近シーバスが全く釣れないので…
久々に蛸ネタです(笑)
AbuのSM SERIESってご存知でしょうか?
20年以上前に買ったロッドなのですが…
日本ではSMM68MHは無かったと思います。
このロッドは当時アメリカから並行輸入して買ったものです(*^^*)
スペックは以下の通り。
SMM68MH 6’8″-213cm MEDIUM HEAVY ACTION 5/8-3oz. 0-105g LURES 12-30lb LINE
今で言うビッグベイトロッドですね!
バス釣りを殆どしなくなって、このロッドをタコ用にしようとずっと思ってたのですが…
リールが壊れて放置状態でした(;^ω^)
そこで先日何気なくリールを物色していると…
あるリールとバチッと目があってしまいました!
その瞬間一目惚れ!!
ナチュラムで40%OFFだったので衝動買してしまいました(笑)
渋い!渋すぎます(笑)
ハンドルはAbuのパワーハンドルに変えました(*^^*)
スペックは以下。
ギア比 5.2:1 ボールベアリング 5+1 自重 380g
ライン(ナイロン)#6 200m(PE6号180m・PE8号140m)
最大軸ドラグ 8kg 最大巻上長(1回転) 60cm
カゴ遠投用のリールなので、巻き上げや糸出す時にカチカチ言うスイッチも付いてます。
はっきり言って、性能どうこうより見た目で買いました(笑)
何度見ても格好良い(〃▽〃)
ラインはPE10号-100mにナイロンリーダー80lbを巻きました。
コルクグリップは目抜け箇所をコルクパテで埋めてヤスリ掛けしたのでピカピカです!
今年はこれで岸壁のタコジグ&タコルアー釣りをしようと思います(^_^)/
キャスティングの釣りはスピニングのタコスフィールド使いますけどね。



Be First to Comment